kojiyasu

  • Top
  • 売上UP施策
  • マネジメント
  • 販促コンテンツ作成
  • HP作成
  • SNS施策
  • ノウハウ
  • 仕事のご依頼

  • 売上が下がったのは、お店に来る理由がないから

    飲食店の経営に関わる中で、同じ商品を売っていても売上は下がる時もあれば、上がる時期もある。これは何が原因なのか…

  • 【必見】子どもの面倒を見ながら副業する方法

    子育てをしていると中々時間を作れないですよね。 私は1児の父で、本業はIT企業に勤めながら副業として飲食店のコ…

  • 【子育て】時間がないと感じたら、辞める事を決めよう

    子育てしていると、ただ生活しているだけで余裕のある時間がなくなりますよね。私も1児の父で、本業以外に副業をして…

  • 【生産性向上マウス】MX Master3 を使ったら腱鞘炎対策になった

    私は、本業としてはIT企業に勤め、副業としては販促用コンテンツをデジタルで作成していたりと、1日中PCに張り付…

  • 【売上アップしたいなら】誰が顧客なのか明確にしよう

    飲食店の悩み。それは顧客の集客および売上アップです。 多くの店主は、売上アップを目論んで色んな施策を打って来た…

  • 【まとめ】コロナ禍における飲食店の客足の変化

    新型コロナの流行によって一番の打撃を受けた業界の一つと言えるのが、「飲食」業界です。特に外食産業は、致命的なダ…

  • 選ばれたいなら「信頼度」を伝えよう

    学生時代は客観的要素によって順位が決まり、その基準に到達すれば選ばれるし、至らなければ選ばれない。とても明確で…

  • 言葉で指導しても、相手に実感がなければ行動変異は起きない

    世の中に、一人で全て完結するような仕事はなく、必ず誰かと一緒に活動するのが常です。その中でチームを任される立場…

  • ミニクーパー(F56)3ドアのワイパーゴム交換方法

    MINI COOPERは、良く映画や漫画で出てくる様な車なので、外車の中でも知名度のある車かと思います。また、…

  • 売上をあげたいなら、顧客の「実際の声」ではなく「心の声」に答えよう

    皆さんは、こんな言葉を聞いたことあるのではないでしょうか。 「顧客の声を聞こう」 商品を売りたいという人にアド…

  • 「始められない人」が、最初の一歩を踏み出す方法

    自分の中でやらなくてはいけないと思っていながらも、中々手を付けられない事柄ってないでしょうか。重たい作業だから…

  • 一番の親孝行は、自分を幸せにする事

    自分もついには人の親となり、いつの間にか自らの親と同じ立場になりました。時が経つのは本当に早い。子供の成長を見…


kojiyasu

飲食コンサル・販促コンテンツ・ロゴ制作・業務委託サポートなど。お気軽にご相談ください。

© Ryu Consulting